シナンジュ(15) 改造その14 BB戦士No.365
- 2013/08/29
- 20:48

BB戦士シナンジュの改造、本日はリアスカート裏のディテールアップです。要領は肩アーマー裏のディテールアップと同じなのでそちらの記事も参考にして下さい。まずは大まかにプラ板のかたちを切り出します。同じかたちのパーツが2つ必要ですので、一方のパーツに接着剤を点付けしもう一枚のプラ板を重ねて接着しまいます。このくらいの量の接着剤であればあとではがすことができるので大丈夫。目玉クリップで固定してヤスリで少し...
シナンジュ(14) 改造その13 BB戦士No.365
- 2013/08/27
- 22:09

BB戦士シナンジュの改造、本日はビーム・ライフルとグレネード・ランチャーのディテールアップです。ビーム・ライフルはお尻に付けられた不要なピンを切断し、数カ所ある肉抜き穴をポリパテで埋めます。グレネード・ランチャーのほうはもう少し手の込んだ改造をしています。まず持ち手ですが、グレネード・ランチャーは単体で持たせるつもりはないので思い切って短く切断してしまいました。その代わりに引き金っぽさを出すために本...
【速報】LEGEND BB 騎士ユニコーンガンダム Amazonで予約開始!
- 2013/08/23
- 12:50
本日2つ目の速報です。AmazonでLEGEND BB 騎士ユニコーンガンダムの予約が開始されています!画像も掲載されていますが、LEGEND BB 騎士ガンダムのパーツとの組み合わせでできる神獣モードがかなりカッコいいですね!!...
【速報】BB戦士 クスィーガンダム 2013年12月発売!
- 2013/08/23
- 12:31
BB戦士でクスィーガンダムが12月に発売になるそうです!Hi-νガンダムのコミックワールドでの登場は本当だったんですね!!とんべり亭さんの記事で知ったのですが、雑誌がソースのようなので間違いないと思います。楽しみです!...
ユニコーンガンダム(6) 塗装その5 BB戦士No.360
- 2013/08/21
- 00:26

BB戦士ユニコーンガンダムの塗装を続けております。本日はサイコフレームの塗装です。塗料ですがガイアカラー 蛍光ピンクにガイアカラー クリアーレッドを少量混ぜたものを使用しました。まずはフェイス部分。胴体パーツ。肩パーツ。ビームサーベル。シールド。ちょっと全体的に上うまく撮影できてなくてすみません…。その他サイコフレームの塗装完了です。ということで本日の作業はこれで終了です。...
ユニコーンガンダム(5) 塗装その4 BB戦士No.360
- 2013/08/20
- 01:05

BB戦士ユニコーンガンダムの塗装を続けていきましょう!本日はまずツノをイエローに塗装します。使用したのはガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー ビビッドオレンジです。ユニコーンガンダムのツノは表は黄色ですが裏は白です。白は前回塗装が完了していますので、エアブラシの角度に気をつけながら裏側にミストが回り込まないように黄色の塗料を乗せていきましょう。このように。これでツノの黄色塗装は完了です。続いてシル...
シナンジュ(13) 改造その12 BB戦士No.365
- 2013/08/18
- 21:00

BB戦士シナンジュの改造、本日はスパイクのシャープ化に取りかかります。ジオン系MSの肩などにあるトゲトゲ、キットのままの状態では安全性のために先端が丸く整形されています。このままだと格好悪いので先端を尖らせたいと思います。まずヤスリで丸まった先端を少し平らにしましょう。シャープ化するといっているのになぜ平らにするの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。理由はこのようにプラ板を貼付けやすくするため...
武者風雷主(4) 改造その3 BB戦士No.50
- 2013/08/11
- 21:18

最近シナンジュとユニコーンの記事ばかり更新していましたが、ちゃんと風雷主の改造も続けております。今回はまず改造後の姿を先に紹介してしまいましょう!そうです、クリアパーツで再現されている光の玉をスネークトップの口の中に入れてしまう改造です!このパーツを手にしたことがある方ならお分かりだと思いますが、新生武者五人衆のトレードマークである光の玉の扱いが非常に微妙なのです…。デフォルトではこのようなわけの...
シナンジュ(12) 改造その11 BB戦士No.365
- 2013/08/06
- 00:31

改造を続けておりますBB戦士シナンジュ、本日は肩アーマーの装甲裏をディテールアップしてみたいと思います!スパイクがついている肩アーマーの裏側、ポージングによってはかなり見える部分なのでこのままではちょっと格好悪いです。スパイクの裏側がなんだか顔みたいになってしまってますしね。まずマスキングテープを張り型をとりましょう。はがしたマスキングテープを0.5mmプラ板に張り付けニッパーでざっくりと切り出します。...
ユニコーンガンダム(4) 塗装その3 BB戦士No.360
- 2013/08/05
- 01:04

前回サフ吹きが完了したBB戦士ユニコーンガンダムに本日はホワイト塗装をしていきたいと思います!使用したのはガイアカラー Ex-ホワイトです。今回初めて使用したのですがウワサどおりの隠蔽力ですね!全パーツのご紹介は無理なので大きいパーツをいくつかピックアップしました。まずは上半身とフロントスカート。こちらは頭部とシールド。腕と脚です。ということでホワイト塗装でした。...
シナンジュ(11) 改造その10 BB戦士No.365
- 2013/08/04
- 01:37

BB戦士シナンジュの改造を続けております。前回は肩と脚部のバーニアをディテールアップしましたが、今回は腰についているバーニアを市販パーツに交換します。まずはバーニアを用意しましょう。前回と同様、コトブキヤ バーニアノズルIIにピンバイスで穴をあけます。今回は肩や脚部に使用したものよりも1サイズ大きいものを使用しました。ピンバイスに開けた穴に2mmプラ棒を刺して流し込み接着剤で接着します。次に下半身パーツ側...
シナンジュ(10) 改造その9 BB戦士No.365
- 2013/08/01
- 01:25

BB戦士シナンジュの改造、今回は肩と脚部のバーニアのディテールアップです。ユニコーンガンダムもそうですが、シナンジュもバーニアがチャームポイントなのにきっとの状態だと中途半端にしか再現されていないため市販パーツに交換していきたいと思います。使用したのはコトブキヤ バーニアノズルIIです。まずピンバイスで1mmの穴をあけ1mmプラ棒を差し込んで流し込み接着剤で接着します。固まったらプラ棒を2mm程度のところで切断...