シナンジュ(27) 塗装その11 BB戦士No.365
- 2014/01/20
- 21:10

BB戦士シナンジュの塗装、今回はスラスター部分をイエローで塗装していきたいと思います。ただしイエローは隠蔽力が弱いので、まず白色で下地を作った上にイエローの塗料を乗せていくことにします。使用した塗料はガイアノーツ Ex-ホワイトと、同じくガイアノーツ 電脳戦機バーチャロンカラー VO-03 ビビッドオレンジです。まずは股間部分のスラスター。マスキング→白色塗装→黄色塗装という順番です。白色で下地を作ってやることで...
シナンジュ(26) 塗装その10 BB戦士No.365
- 2014/01/19
- 21:02

BB戦士シナンジュの製作、今回はマスキングの難しい細部を筆塗りしていきたいと思います。プラモデル製作は焦る気持ちとの戦いですが、特に筆塗りは焦るとろくなことがありません。実は今回の筆塗りも二日間に分けて、ゆっくりゆっくり重ね塗りをしました。まずは腕部の間接とパイプ。こういった細かくて入り組んだ場所の塗り分けが多いのがBB戦士の辛いところ。続いて脚部のエングレーピング部分。まあ及第点でしょう。ちなみに使...
シナンジュ(25) 塗装その9 BB戦士No.365
- 2014/01/19
- 20:47

BB戦士シナンジュの製作、本日はエングレーピング部分をゴールドで塗装していきたいと思います。使用した塗料はGSIクレオス Mr.カラー ゴールドです。メタリック系の塗料は粒子が大きくてエアブラシ塗装は難しいですよね、なかなか馴れません。さて初めは胸部パーツ。続いて腕部パーツ。きちんとマスキングできています。最後はシールド。こちらはまだエアブラシ塗装を重ねるので今回はマスキングを残したままです。ということで本...
シナンジュ(24) 塗装その8 BB戦士No.365
- 2014/01/19
- 20:36

BB戦士シナンジュの製作、本日は黒色塗装です。使用する塗料はGSIクレオス Mr.カラー ウィノーブラックです。まずは胴体パーツ2点。動力パイプをマスキングして塗り分けています。続いて足。裏側に塗料が入り込まないように角度を付けて塗装しました。腕部と胸部のエングレーピング部分は金色塗装の下地として黒に塗っています。シールドも同様。ということで本日はここまで。...
シナンジュ(23) 塗装その7 BB戦士No.365
- 2014/01/01
- 22:12

BB戦士シナンジュの塗装、前回はグレー塗装でしたが今回は濃いグレーで塗装していきます。使用した塗料はGSIクレオス ガンダムカラー ファントムグレーです。まずはビームライフル。シールドの取り付け部。ビームアックスの持ち手部。ビームアックスのビーム部はクリア塗装した部分をマスキングして塗り分けしています。自作した装甲裏パーツ。前回グレーで塗装した足裏は、情報量を増やすため一部をファントムグレーで塗り分け塗...